広告運用の効果を最大化させるには、表面的な数値だけを追うのではなく戦略的なKPI設計と実行可能なPDCAサイクルが欠かせません。
本ウェビナーでは、広告戦略を現実的なKPIへ落とし込む方法と、成果を上げるための効果測定の実践方法を具体的に解説します。さらに、広告運用の最新トレンドや変わること・変わらないことを議論し、明日から使えるヒントをお届けします。
このような方におすすめ!
- 広告運用の成果をもっと高めたいマーケティング担当者
- 広告戦略から具体的なKPI設計まで悩んでいる方
- 最新の広告運用トレンドや他社事例を知りたい方
本セミナーで学べること
- 戦略から広告KPIへの具体的な落とし込み方
- 効果を最大化する広告運用PDCAの実践法
- これから押さえるべき広告運用の最新トレンドと本質
プログラム
13:00〜13:05
ご挨拶・オープニングトーク
登壇社:KURO HOLDINGS株式会社
13:05〜13:25
戦略から落とし込んだKPI設計の極意
登壇社:KURO HOLDINGS株式会社
13:25〜13:45
運用最適のためのPDCAの回し方
登壇社:株式会社イルグルム
13:45〜14:00
パネルディスカッション
登壇社:KURO HOLDINGS株式会社・株式会社イルグルム
登壇者

佐々木 直哉
KURO HOLDINGS株式会社
マーケティングソリューション事業部 マネージャー 広告事業統括
マーケティングソリューション事業部 マネージャー 広告事業統括
アドテクノロジー媒体社、広告代理店、メディア運営会社においてセールスおよび広告運用の豊富な経験を持ち、2020年にKURO HOLDINGS株式会社にジョイン。
新規事業の立ち上げから多岐にわたる業種・業界に対応した戦略設計を得意とし、広告運用においても高い専門知識と実践力を有している。
新規事業の立ち上げから多岐にわたる業種・業界に対応した戦略設計を得意とし、広告運用においても高い専門知識と実践力を有している。

廣 遥馬
株式会社イルグルム
執行役員 マーケティングDX推進本部 本部長
執行役員 マーケティングDX推進本部 本部長
2016年、株式会社イルグルムに入社後、アドエビスのコンサルティングセールスに従事。事業主・広告代理店問わず、200社以上のアドエビス導入支援、活用支援を担当。2021年にアドエビス事業部の副本部長に着任し、サービスの成長を牽引。現在は執行役員として、マーケティングDX支援事業のマーケティング、セールス、サクセス、サポート部門を管掌。
セミナー概要
タイトル | 【デジタル広告のPDCA設計術:KPI設定から運用最適化までの完全ロードマップ 】Marketing Webinar KURO #1 〜マーケティングのブラックボックスを解き明かす〜 |
---|---|
日時 | 2025年4月15日(火)13:00〜14:00 (アーカイブ配信) ①2025年4月16日(水)12:00〜13:00 ②2025年4月17日(木)12:00〜13:00 ③2025年4月18日(金)12:00〜13:00 |
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン開催 |
問い合わせ | info@kuroholdgs.jp |